なんだかバタバタすると、更新が滞ってしまいます・・・これはなんとかしたいですね。もっと心の余裕を持ちたいものです。
さて、きょうの学習のおすすめは「IT活用」。
幼児や小学校低学年までは、お勉強時は親がつきっきりでないといけないのはつらいですよね。
そんなときは、あまり見せたくないかもしれませんが、タブレットやスマホの動画も役に立ちますよ。
年少さんから小学校3年生くらいまでがおすすめみたいですね。
おすすめはNHKキッズアプリ。
ポイントは3つ
1,視聴時間を制限できる(5分単位60分までで視聴時間を制限できます)
2,CMが入らない!(おすすめ番組をお知らせするための年齢などを登録するだけで、受信料などに関しての質問はありません)
3,Eテレの番組がいつでもどこでも見られる
とくに「おはなしのくに」はおすすめ。就学までに知っておきたいお話をいつでも見られます。
「きく」ことに特化してイメージする力をつけたいときは「おはなしでてこい」がおすすめ。こちらは初めて聞くお話のことが多いので、想像力アップにつながります。
0コメント